雑記部屋『虎の穴』
散財日記、とも人は言うw
Entries
『伊勢の名物Wゲットだぜ!』ツーリング(w
…我ながらセンスの無さを痛感するタイトルよのう(汗)とまぁそれは置いといて、前日ヘタレた分まで取り返すが如くこの日は春香遥か伊勢志摩方面まで虎に跨り爆走して参りました。※写真の数が多い上にサイズがデカいです^^;...
播磨耐寒ツーリング、なの。(上月澪@おね風)
土曜日の二の舞は御免とばかりに、前日は日付けが変わる前と言う異例の早さで就寝。…にも関わらず、今朝もやっちゃいましたよ二度寝をヽ(`Д´)ノウワァァァン!!まぁ幸いにも1時間程度で済んだので、何とか午前10時前には出発する事が出来ましたが、ここ最近は単独ツーリングの場合ほぼ確実に出発が9時以降にずれ込んでいるこの傾向、本気で何とかしないとなりませんわ(;´д`)そんな訳で本日も長文&画像だらけのレポとなりますが...
- 2005-12-11
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 4
- トラックバック : -
夜の大阪港を駆け抜ける虎
何と久し振りに仕事が定時で終わってしまいました(汗)と言う事でこの機会を利用し、予てより一度やってみたかった虎でのナイトランを実行に移す事に。とりあえずは阪神高速湾岸線にでも乗り、途中のPAから大阪港の夜景でも楽しもうと、防寒装備を整え午後6時過ぎにいざ出発と相成りました。…そしてまず難波オタロードで最初の休憩(駄目爆)すると丁度虎を停めた目の前のテナントで、シスプリの原画師として有名なあの天広直...
湖東の紅葉と掩体壕
この日は日頃ネット上でお世話になっている、『3ケタ国道放浪紀』・『彷徨猫旅記録』管理人のあめふらしさんが主催するツーリングオフ会に参加して参りました。折りしも紅葉真っ盛りと言う事で高速道路を初め各所で渋滞に遭い、一部行程の変更を強いられるなどもしましたが、好天にも恵まれて終始和やかな雰囲気のまま楽しい一時を過ごす事が出来ました。主催者のあめふらしさん初め、参加された皆様にこの場を借りて再度お礼申し...
- 2005-11-23
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 3
- トラックバック : -
寒さに負けず虎は往く(笑)
まず初めに…今日の話題は三国志を知らない人にはかなり厳しい内容かと思います。ゴメンナサイ^^;山口県は光市に『三国志城』なる施設がある事を最近になって知った私。子供の頃からの三国志フリークである身としては是非一度足を運んでみたいと思い立ち、一昨日辺りからセコセコと訪問計画を立ててみたりしているのですが、そんな矢先に何ともタイムリーなニュースが見つかりました。【中国】一緒に飲みたい三国志の英雄:張飛...
- 2005-11-22
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 2
- トラックバック : -
トライアンフ大阪中央 R.A.Tオータムツーリングin三重
無事終了致しました…って、これじゃまるで主催者だなwと言う事で、無事ツーリングを楽しんで帰還して参りました(^^)前日の京都r136でのスタックの際に出来たリアタイヤの傷も影響無く(笑)、青山高原道路では紅葉を眺めながら心地良いワインディング走行を、広域農道グリーンロードではプチ北海道気分を、そして昼食処の店長オススメと言う『うなふじ』では特上鰻丼大盛(爆)を、それぞれ満喫して参りましたです。では、早...
- 2005-11-13
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 7
- トラックバック : -
紀伊半島湯ったりツーリング
まず最初に。良いテンプレがあったのでサクッと変えてみますたw見た目は萌え系になりましたが、中身はこれまでと一緒なので過度の期待はしないで下さいましwさて、それでは本文へ参りましょう。出勤日だった土曜日にしこたま雨が降り、そして日曜日には何事も無かったかのようにスカッと快晴。しかも給料日直後と来れば、これはもう走りに行かなきゃライダーやってる資格無いっしょ!と言う訳で元気一杯、朝7時前に起床して虎に...
- 2005-10-30
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 5
- トラックバック : -
擬似タンデムツーリングin舞鶴
タイトルの意味が何を指すのかすぐにピンと来た方もひょっとするといらっしゃるかも知れませんが、とりあえずそのまま読み進めて下さいませ(w大雨の土曜日から一転し、本日は快晴ヽ(゚∀゚)ノヒャッホウ!!と言う事で実に3週間ぶりに虎を野に放って来ました(w最も出発時にエンジンがかかるまで10分ほどかかったのには少し焦りましたが^^;やはり最低でも週一の割合でエンジンは動かさないと拙いみたいですね~。後、前回乗車時に...
- 2005-10-16
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 6
- トラックバック : -
青いキップとダートとシェルパ(意味不明)
昨日に引き続き6時半の起床。今日は2度寝する事はありませんでしたが、何処へ行くのか&どちらのマシンを使うのかで悩みまくっていたせいで、結局始動したのは9時半頃までずれ込んでしまいますたorz結局23日に既に虎が出動している事を考慮して、この日のパートナーはシェルパに決定。滋賀県方面へ針路を取り、かねてより興味のあった滋賀r47(伊香立浜大津線)の通行困難区間、林道花折峠線、小入谷林道(おにゅう峠)と...
- 2005-09-25
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 2
- トラックバック : -
とりあえず戦果報告だけ…
10日(土曜日)の戦果報告です。マシンはスーパーシェルパ。*黒川新田林道(全ダ)…完走*町道栃原穴栗線(一部ダ)…生野高原CCへの分岐~千町峠間を走行。*千町段ヶ峰林道(一部ダ)…千町峠~大河内林道分岐間を走行。*大河内林道(全舗)…完走前回タイガーで完走しながらも、ハチとアブに追い回され写真を一枚も撮れなかった黒川新田林道ですが、今回は新兵器の虫除けスプレーによりアブを撃退出来たおかげで何とか写真撮...
- 2005-09-10
- カテゴリ : ツーリング
- コメント : 0
- トラックバック : -